2017年 和・洋スイーツメーカーのアジア戦略調査
―アジア7ヵ国のスイーツ専門店市場と日系企業の動向を探る―
2017.07.07
2016年度のアジア7か国のスイーツ専門店市場は、前年比9.7%減の1兆2,311億1,000万円となった。これら各国の市場は、中間所得層の増加や食の多様化により、右肩上がりで成長している。当資料では、中国、香港、台湾、韓国、タイ、シンガポール、マレーシアの7ヵ国の市場動向を調査。さらに、アジア地域に積極的に展開している日系企業9社の出店状況、商品展開状況等も分析している。
関連商品
-
2019年 東南アジアの飲料市場
―“砂糖税”と“健康志向”への対応がカギとなる東南アジア市場― -
2021年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―コロナ禍で乳酸菌需要が再加熱!拡大を目指す各社の戦略とは?― -
2019年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―「整腸」「免疫力向上」の次なる訴求提案に向けた研究が顕在化― -
2017年 東南アジアの飲料市場
―東南アジアでも高まる健康需要―